エッセイ漫画【その後のツレがうつになりまして。】を読んで調べた内容

この本は最初に出版された「ツレがうつになりまして。」の補足のような感じで、

前半部分は前回と同じようなことが書かれていてあまり進展なかったです。

 

エッセイ漫画【その後のツレがうつになりまして。】を読んで調べた内容

作者:細川貂々。幻冬舎より出版したコミックエッセイ。

 

背水の陣 切羽詰まっていて、もう一歩も後にはひけないぎりぎりの状況。

シニカル 皮肉っぽい態度をとるさま、冷笑的、他人の価値観や考え方に対してばかにしたようなさま。

障害者自立支援法 給付対象者は身体障害者、知的障害者、精神障害者、障害児など・医療費の支払いが1割負担になるなどの支援がある。

認知療法 アーロン.T.ベックによって始められた治療法で患者の偏った物事の捉え方(認知)を修正させ、より柔軟的で現実的な考え方や行動ができるように手助けする療法。

宮沢賢治はベジタリアン ベジタリアンになったきっかけは盛岡高等農林学校時代に隣の獣医科で解体実験される動物のもがき苦しむ悲鳴を聞き肉食に嫌悪感を持ったのが始まりとされている・ツレもベジタリアン。

レジュメ 論文の内容を要約したものや、セミナーや講演会、勉強会などで配布するために発表の要点を簡潔にまとめたもののこと。

会社法 現在(2006年以降)は起業の促進やベンチャー企業の育成といった目的で資本金1円で会社を始めることができるようになった・旧商法では株式会社の設立には最低1,000万円、有限会社の場合は300万円の資本金が必要だった。

法務局 法務省の地方支分部局の一つ・法務省の事務のうち、登記、戸籍、国籍、供託、公証、司法書士及び土地家屋調査士、人権擁護、法律支援、国の争訟の事務を処理するための地方支分部局。

茅の輪(ちのわ)くぐり 茅で編んだ直径数メートルの輪をくぐり、心身を清めて厄災を払い、無病息災を祈願する夏越の祓を象徴する行事。

 

 

※わからない言葉や気になる事を調べてこのブログに書いています。
調べたことが間違っているなんてこともいっぱいあるとは思いますが、
カピママの勉強ノートなのでお許し下さい。

 

   
トップページ
Top